Entries from 2005-06-01 to 1 month

何でもオープンにすることについて

はてなでは開発合宿が恒例になっている。合宿という意味にもいろいろあるが、かなり厳しい「体育会の選手の合宿」という意味が近いように、横で見ていて思う。しかし合宿から帰ってきて「合宿で作りました」と書きつつ、 http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20050…

IBMとゲーム

アップルがチップをIBMからインテルに移すことが大きな話題になっているが、その背景に「PCはインテルに明け渡してもいいからゲームに移行する」という方向をIBMが打ち出している点にはきちんと注目しておくべきだ。「ゲーム素人のための米ゲーム産業入門」 …

小室直樹の思索をたどる勉強

山本七平「勤勉の哲学」勤勉の哲学―日本人を動かす原理 (PHP文庫 ヤ 2-1)作者: 山本七平出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 1984/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 47回この商品を含むブログ (8件) を見るに80ページ以上に及ぶ小室直樹の名解説が書かれ…

業務としてのスターウォーズ

はてなの社内Blogに何気なく、「はてなに新人が入ったら、シリコンバレーの僕の事務所に何日か勉強に来てもいいよ」と、あるときに書いた。 そうしたら社長の近藤がすぐさま、 なんだかヨーダのところで修行するみたい。これで君も一人前のJEDIだ。 と書いた…

山本七平、小室直樹

「勤勉の哲学」(山本七平)とその解説(小室直樹)について勉強しているうちに、本ダイアリーにいただいたコメントやトラックバックからの情報も含め、読まなければいけない本が増え、たくさんの本を古書店に注文。いい機会なので、しっかりと勉強してみようと…

はてなブックマークは雑誌の目次だ

ここのところダイアリーの更新をさぼって、はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/umedamochio/ ばかりいじっている。少しだけ過去に遡ってブックマーク済みの大切な記事にタグをつけていく(新しいブックマークにはなるべくタグをつける)という知的単純…

「君は PC-98 VS DOS/V 戦争を見たか?」を読んで

Ian Murdockの「Open source and the commoditization of software」 http://ianmurdock.com/?page_id=222 を読んで書かれた「圏外からのひとこと」の「君は PC-98 VS DOS/V 戦争を見たか?」 http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20050606#p02 を読んで懐か…

米国でPerfect Child(17歳)を育てるのにかかるコスト

Wired誌の記事はたいていネット上で読めるのだが、なぜかこの「The Price of a Perfect Child」(2005年6月号)という記事だけが見つからない。 半分冗談のように思える記事であるが、「米国で、0歳から17歳までの18年間、完璧な子供を求めてカネを使うと80万…

ブックマークに「英語で読むITトレンド」タグ

出張や休暇のときはダイアリーの更新は滞ります。ただブックマークの更新は続けています。そこでブックマークに「英語で読むITトレンド」というタグを用意しました。 http://b.hatena.ne.jp/umedamochio/ タグの「英語で読むITトレンド」をクリックすると、…

山本七平の日本人論

最近出版された「山本七平の日本の歴史」(上・下) の上巻の冒頭に谷沢永一が「埋もれていた名著、ついに刊行」という少し長い解説を書いている。その中で山本ベンダサン三部作と山本日本人論五部作が紹介されていた。日本人とユダヤ人 (角川文庫ソフィア)作…

ウー・ウェンの料理本

僕は全く料理をしないのだが、「finalventの日記」5月14日の「単純がうれしい北京のおかず」 http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20050514/1116059519 を読んで、推薦の勢いゆえに、すぐにこの本を注文した。出張中に届いた単純がうれしい北京のおかず (マイラ…