Rebuildingモードに入ったS.F. Giants

本格的にS.F. Giantsを応援するようになって初めて、S.F. Giantsは優勝争いから早々に脱落してしまった。6月中旬で首位まで8ゲーム差なので、机上の計算ではまだ追いつけるわけだが、今年のチームにはその勢いが全くない。
唯一のポジティブな変化は、若手にチャンスが巡ってきて、少しずつではあるが若手がそのチャンスを生かして成長していることだ。優勝争いをしているチームの場合、若手選手にとってレギュラー入りはおろかメジャーのベンチ入りも「狭き門」だ。それが今年は大きく広がった。Giantsファームの選手にとっては千載一遇のチャンスだ。
まずはペドロ・フェリス(1975年生)。
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6578
サード、ファースト、外野とどこでもこなし、今年から完全にレギュラーに定着。相変わらずバッティングは粗いが、打点40を上げている。
最大の収穫は、Spring Trainingから好調で「一番・センター」のポジションを確保して、6月に入っても相変わらず3割をキープしているジェイソン・エリソン(1978年生)。
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7135
次に、ベニテスの故障とブルペン崩壊でクローザーに任命された速球派のタイラー・ウォーカー。(1976年生)
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6823
そして、内野の控えでチャンスは回ってこないかに思われていたが、シーズン前半に長打力をアピールしたランス・ニークロ(1979年生)。
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7234
往年の名投手ジョー・ニークロの息子で、殿堂入りした300勝投手フィル・ニークロの甥だ(ニークロ兄弟は二人で539勝している:兄弟でのメジャー歴代最多勝)。つい最近、レギュラー一塁手スノーは監督に呼ばれ、これからはニークロを使っていくと通告されたそうだ。少ない打席にもかかわらず既にホームランも8本。将来の四番候補だ。
加えて、今日の試合で、負けはしたが勝ち越しのスリーランホームランを打った外野手トッド・リンデン(1980年生)。
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7075
そして、普通の年だったら絶対にメジャーデビューできなかったはずの外野手アダム・シャバラ(1978年生)、
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7438
そしてブルペンのスコット・マンター(1980年生)
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7530
とジャック・タシュナー(1978年生)。
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7573
ローテーションには、去年から少しずつ実績を上げているノア・ラウリー(1980年生)
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7226
と、怪我から復活したエース候補のジェシー・フォパート(1980年生)。
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7074
今年は7月末までのトレード・デッドラインで、今年の優勝を狙うチームにベテラン高給選手をできるだけ放出し、見返りに有望な若手をたくさん獲得してほしい。
今年は楽しみ方をがらりと変えて、Rebuildingモードに入ったS.F. Giantsの若手の成長を観ることに専念しよう。どんな名選手にも若手時代がある。彼等が活躍して2006年か2007年に優勝したら、きっと喜びもひとしおに違いない。