カリフォルニアの「北」(シリコンバレー)と「南」(ハリウッド)

久しぶりに「英語で読むITトレンド」です。
サンノゼ・マーキュリー・ニュース紙の「Silicon Valley, Hollywood have chance to reinvent entertainment industry」という長文記事
http://www.siliconvalley.com/mld/siliconvalley/13442838.htm
が、最近のシリコンバレーとハリウッドの動きを、シリコンバレー側から総括していて面白い。
米エンターテイメント産業は、カリフォルニアの南北戦争の様相を呈し始めている。「北」がシリコンバレー(``What you want, how you want it, when you want it.'')、「南」がハリウッド(``You'll take it when we give it to you, and you'll like it.'' )。

The culture of the valley thrives on change, experimentation and openness. Creative destruction -- one generation of outmoded old companies giving way to another -- is expected. And not only are many of the valley's companies built on open technology standards and open-source software, but the campuses themselves are open -- so much so that a recent rumor had it that Yahoo employees were sneaking into the cafeteria at Google's Mountain View headquarters to enjoy a free lunch.

これが「北」(シリコンバレー)のカルチャーで、

In Hollywood, movie sets are said to be ``closed'' when the cameras are ready to roll. It's easier to get a green light to make a sequel than an original. Hollywood is a strong union town; Silicon Valley isn't. Traditions are celebrated -- on the Disney lot sits the original building where Walt drew his early cartoons -- and anything that presents a change to existing business models or ways of making movies generates anxiety.

これが「南」(ハリウッド)のカルチャー。
シリコンバレーは、変化と実験と開放性の地である。創造的破壊が常に期待される土地柄だ。「シリコンバレーの会社がオープン標準やオープンソースを前提に作られているばかりでなく、キャンパスも実にオープンだ」という文脈で、冗談のように「ヤフーの社員がグーグルのカフェテリアに忍び込んで無料ランチを食っているという噂」があるなんてことが書いてある。
脱線するが、グーグル本社の美味しくて有名な無料ランチは、僕もけっこうよく食べている。グーグル社員が招いてくれれば、部外者でもカフェテリアに入れるからだ。グーグルが今のキャンパス(もともとはシリコングラフィックスのキャンパス)に移ってからは、けっこうセキュリティがゆるく、カフェテリアの外にたくさん置かれている屋外のテーブルまでは、特に厳しいセキュリティ・チェックなしで入れる(この部分は市が所有している公園の一部なので立ち入ることを厳しくとめることはできないのだよ、と誰かに聞いたことがあるが真偽のほどはよく知らない)。むろんグーグル社員に招かれた場合には、受付で登録して紙のシールを胸に張ってから、カフェテリアに入って食べ物を取るわけだが、カネを払わなくていいから当たり前のことながらレジがない。レジがあればそこでバッジの確認とかされるわけだが、それがない。それでカフェテリア内はけっこう自由に動ける。いったんカフェテリア内に入れば、また取りそこなったデザートや食べ物をもう一回取りにいくとき、グーグル社員の付き添いはいらない。
そういう感じを何となく経験しているので、「ヤフーの社員がグーグルのカフェテリアに忍び込んで無料ランチを食っている」という噂に、さもありなんと、何だか反応してしまうのだ。
一方、ハリウッドは閉鎖的で秘密主義で組合が強い。伝統が重んじられて変化を厭う。

While Hollywood worries about disrupting established businesses, Silicon Valley companies are frustrated that their neighbors to the south aren't willing to move faster.

このあたりはどれだけ書いてもなかなか肌で理解してもらえないことだが、シリコンバレーという土地の「変化、実験、開放性、創造的破壊」を希求する心というのは、本当に執拗である。誰かが何かをやって倒れても、駅伝のようにまた誰かが何かを始める。

Mike Homer, the founder of Open Media Network, a non-profit site for video, griped at a recent conference, ``You get frustrated with the innovation and the creativity of any traditional media producer -- and their unwillingness to play.''

カリフォルニアの「北」は、技術的に可能なことが別の理由で(主に旧来型ビジネスの都合で)行われないことに対して、苛立ちや怒りの気持ちを、根深く執拗に持ち続けるのである。そこがシリコンバレーという地の実に独特なところである。