善・清・可能性を信じる「Web 2.0」の考え方

フォーサイト誌11月号「シリコンバレーからの手紙」(111)に書いた「善・清・可能性を信じる「Web 2.0」の考え方 」
http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u111.html
が、ネット上にアップされました。

「日本社会には、若い世代の創造性や果敢な行動を刺激する『オプティミズム(楽天主義)に支えられたビジョン』みたいなものが決定的に欠けているのではないか。 (中略)シリコンバレーで私は、人生の先輩たちが示すおっちょこちょいで楽天的なビジョンと明るい励ましに、どれだけ助けられ、救われてきたことだろう」
 前回の本欄で私はこう書いた。いま話題の「Web 2.0」という新語を巡って、もう少しこのことについて考えてみたい。
 インターネット時代が到来して十年が経過したが、十年も経てばその意味もずいぶん変わってくる。ならばそこを峻別し、これまでの世界を「Web 1.0」、これからの世界を「Web 2.0」と呼ぼう。シリコンバレーにそんな気運が高まったのが今年の春頃で、今もこの新語の定義を巡る議論が続いている。

全文は新潮社「フォーサイト」誌のサイトでお読みください。