インターネット広告

インターネット広告に関する全体像を把握するための勉強メモ。
まずこの資料はすごくいい。
http://www.doubleclick.com/us/knowledge_central/documents/RESEARCH/dc_decaderinonline_0504.pdf
1994年から2004年までの米国インターネット広告についての包括的報告書である。この10年を図に表した報告書中の資料は一覧性が高く使える。2004年の米国市場は$9.6bil。
そして、この報告書を踏まえた上で書かれたTim O'Reillyの「Ten--No, Eleven--Years of Internet Advertising」
http://radar.oreilly.com/archives/2005/04/tenno_elevenyea.html
も興味のある人には必読。

But the most significant fact called out by the report is that the growth in interest in advertising is coming at a point when page view growth has slowed dramatically, resulting in a seller's market for the first time.

ここは大切なポイント。
次に、Econimist誌の「The online ad attack: Google's new advertising service could make the internet an even more valuable marketing medium」
http://www.economist.com/printedition/displayStory.cfm?Story_ID=3915094

THIS year the combined advertising revenues of Google and Yahoo! will rival the combined prime-time ad revenues of America's three big television networks, ABC, CBS and NBC, predicts Advertising Age. It will, says the trade magazine, represent a “watershed moment” in the evolution of the internet as an advertising medium.

今年はYahooとGoogleの広告収入が、米三大ネットワークのプライムタイム広告収入を抜くと予測されていると言う。これが記事の冒頭。さすがEconomistは、表現の仕方がうまい。インターネット広告の世界市場規模は、2004年で$13.4bil。

Worldwide ad revenue on the internet grew by 21% in 2004 to $13.4 billion, and it is expected to continue at that pace for the next few years, says ZenithOptimedia, a research firm (see chart).

米国市場$9.6bilとは数字の出典が違うけれど、だいたいのサイズについての感覚はつかめるだろう。図表から読み取る限り、2007年世界市場で$19Bil程度かな。だいたい2兆円規模。さて日本市場はといえば、電通の発表資料がある。日本全体の広告市場規模全体は5兆8,571億円。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2005/pdf/2005006-0217.pdf
そしてその解説はnoglog「ネット広告の成長要因」
http://nog.typepad.jp/noglog/2005/02/post.html
にあって、

昨日、電通から恒例の「日本の広告費」に関するデータが発表され、ネット広告がラジオ広告を越えたことが確認されました。また広告市場の分析からは、広告メディアが媒体力の強いテレビ、そして潜在顧客に直接アピールできる折込やネットなどへと2極化が進んでいること、またネットはDMの市場を侵食してきていることが見て取れます。またネット広告が雑誌広告を越えるのは2008年〜2009年あたりになるのではと考えられます。

電通のデータによれば、インターネット広告の市場規模は、1,183億円(03年)→ 1,814億円(04年)と急拡大しました(前年比53%増)。広告市場全体に占めるウエイトも、2.1%(03年)→ 3.1%(04年)と+1ポイントとなっています。

つまり、2004年インターネット広告は、米国が$9.6Bilに対して、日本が1,814億円という対比。
2004年7月に書いた「Googleの今後と広告産業の今」
http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001356.html
ではEconomist誌の「The harder hard sell」
http://www.economist.com/displaystory.cfm?story_id=2787854
を題材とした。

「It forecasts that worldwide expenditure in 2004 on major media (newspapers, magazines, television, radio, cinema, outdoor and the internet) will grow by 4.7% to $343 billion. It will be helped by a collection of big events, including the European football championship, the Olympic Games and an election in America.」
世界中のメジャーメディア(新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、映画、アウトドア、インターネット)の2004年の広告総額は、3430億ドル。約37兆円である。

しかし広告の本質は、製品やサービスの送り手が、自らの存在を潜在的受け手に何とか認知させたい、と考える経済行為すべてに及ぶ。
「There are plenty of alternatives to straightforward advertising, including a myriad of marketing and communications services, some of which are called “below-the-line” advertising. They range from public relations to direct mail, consumer promotions (such as coupons), in-store displays, business-to-business promotions (like paying a retailer for shelf-space), telemarketing, exhibitions, sponsoring events, product placements and more.」
ここまでを「広義の広告」ととらえると、市場規模の算出はほとんど「エイヤ」っとやるしかないけれど、「エイヤ」で計算した人によれば、
「Add in the cost of market research, and this part of the industry was worth some $750 billion worldwide last year, estimates WPP, one of the world's biggest advertising and marketing groups.」
狭義の広告の倍くらいの7500億ドル。約82兆円。まぁ桁で考えれば、狭義と広義を合わせて、少なくとも50兆円から100兆円くらいのカネが動いている世界だと考えればいい。

たかが広告市場、されど広告市場。インターネット広告のTAM(Total Available Market)はかなり大きく、まだまだお楽しみはこれからなのであろう。