2/6 必読記事・論考(IT)
Napsterization 2/5/05 Ask Jeeves Buys Bloglines
http://napsterization.org/stories/archives/000397.html
SiliconBeat 2/6/05 The butler gets Bloglines
http://www.siliconbeat.com/entries/2005/02/06/the_butler_gets_bloglines.html
Om Malik 2/6/05 Web 2.0: Time to Cash & Carry
http://www.gigaom.com/2005/02/06/web-20-time-to-cash-carry/
PaidContent.org 2/6/05 Report: Bloglines Sold To AskJeeves
http://www.paidcontent.org/pc/arch/2005_02_05.shtml#012149
SPIEGEL 1/31/05 INTERVIEW WITH BILL GATES "The Bad Boys are also Terribly Clever" Microsoft founder Bill Gates, 49, talks about the thorny issues of computer security, competition, software bundling and how he lives with the downsides of his wealth and fame. In addition to being the world's richest man, Gates is the founder of the world's most powerful software company.
http://service.spiegel.de/cache/international/spiegel/0,1518,340395,00.html
Many-to-Many(Ross Mayfield) 2/6/05 Contact and Feed Flow
http://www.corante.com/many/archives/2005/02/06/contact_and_feed_flow.php
Life with Alacrity(Chris Allen) 2/3/05 Dunbar Triage: Too Many Connections
http://www.lifewithalacrity.com/2005/02/dunbar_triage_t.html
BookBlog(Adina Levin) 2/5/05 Emily Post in the online global village, Chris Allen writes about a contemporary dilemma: how to manage hundreds of connections in online social networks. It's today's version of a problem that's as old as the first city; how to live in groups much larger than the families and tribes we're wired to understand.
http://alevin.com/weblog/archives/001560.html
Doc Searls 2/3/05 Beyond "Content": Digging the New Intermediation Business
http://lists.ssc.com/pipermail/suitwatch/2005-February/000084.html
革命家ジョージ・W・ブッシュ by 谷口智彦
日経ビジネス購読者向けサイトより
ブッシュ氏について、何事か断定的に物を言うのはいかにも早い。しかしここは多少のリスクを覚悟のうえ、同氏についてもレーガン氏に関してと同様、米国内外のインテリ達がこぞって反省する日はじき来ると言っておきたい。
なるほどブッシュ氏は、本人自身認める通り、言語操作能力に長けているとは言えない。まさにこの能力で勝ち上がってきたインテリたちに、ブッシュ氏は一言で言うと無能に見える。これはちょうど、学がないといってレーガン氏を小馬鹿にしたがったのに似た心理の働きだ。
この先まず米国で、ブッシュ氏は見かけほどデクノボウではなかったと、見直しが始まるだろう。
内政の急所は年金改革である。年金の問題は、2018年になってようやく本格的に噴出すると言われている。ブッシュ氏が任期を終えて後、2度の大統領選挙を経てようやくあらわになる問題に過ぎない。だから放置しようとする立場があり得るだろうに、選挙を気にしないでいい自分にこそ取り組ませてくれと、ブッシュ氏はそう言いたいようだ。他方外政は、パレスチナ和平と中東の民主化である。
内政、外政で急所とされた両者に共通するのは、第一にいずれも「超」のつく難題であること、だから第二に、あえて取り上げなくても非難がましいことは言われないだろうこと、にもかかわらずこれを正面の課題に据えることによって第三に、利他的行為に政治生命を賭そうとしていることを鮮明にしたところである。
人間とは変わらぬものであると考えるのが保守思想の精髄とすれば、いや変われる、変えることができると考えるのは進歩思想であって、その極端な形態が革命思想である。ブッシュ氏を革命家と呼ぶのは、そのような意味においてだ。