伊藤和夫
- 作者: 伊藤和夫
- 出版社/メーカー: 研究社出版
- 発売日: 1997/06
- メディア: 単行本
- 購入: 17人 クリック: 204回
- この商品を含むブログ (82件) を見る
ビジュアル英文解釈 (Part1) (駿台レクチャーシリーズ)
- 作者: 伊藤和夫
- 出版社/メーカー: 駿台文庫
- 発売日: 1987/12/10
- メディア: 単行本
- 購入: 30人 クリック: 246回
- この商品を含むブログ (65件) を見る
http://homepage3.nifty.com/hon-yaku/tsushin/eigo/goyaku4.html
http://diarynote.jp/d/54487/20041127.html
「『英文解釈教室』[引用注―伊藤和夫の参考書]が、受験英語の参考書の歴史の中の「一等星」であることは間違いない。しかし、その何が画期的であり、またどこに限界があったのかが、冷静かつ正当に評価されることは驚くほど少ない。おそらく、「受験参考書」が、ほんとうの批評眼を持つにはまだ幼すぎる「青春期」にのみ消費されることや、大人の側も「受験に役立つ」という功利的な観点以外の視点から参考書を見ることが少ない等が、その原因だろう。」――入不二基義「二つの頂点――『英文解釈教室』と『ビジュアル英文解釈』」(「特集 「伊藤和夫」の業績」『現代英語教育』1997年5月号)、p.12
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2014/kosi-esn.html
授業は内容が完全にルーチン化されており、どの時間に受けてもまったく同じ。
すなわち板書の内容、喋る内容はもちろんのこと、すべてのタイミングが完全に同じである。
http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20041231#p1
- 作者: 伊藤和夫
- 出版社/メーカー: 駿台文庫
- 発売日: 1975/07
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (6件) を見る