ウェブ進化論

「ウェブ進化論」の中国繁体字版「網路巨変元年」(台湾の先覚出版社)が出版されました。

写真は http://www.flickr.com/photos/shinyai/454157665/ より転載。このflickrにアップされた写真で出版されたのを知りましたが、僕の手元にもそれから数日後に本が届きました。 ところで本のカバー折り返し部分に、「脳科学家」茂木健一郎さんの書評(読売…

朗読版「ウェブ進化論」

今朝、日本から来たSくんと朝食ミーティングをしていたら、「ウェブ進化論」をオーディオブックで聞いたとのこと。そういえば本欄で紹介していなかったなと思った。 iTunesでダウンロードできるので、音で聞いてみたい人はどうぞ。

大学入試に出た「ウェブ進化論」

トラックバックをいただいて知った。 「入試問題にも登場の『ウェブ進化論』」 同志社大学の政策学部で『ウェブ進化論』が本文に使われております。高速道路論のところと、オープンソースの内容が扱われています。 試験問題の全文を読んでみたいなぁ。 参考…

日経新聞「回顧2006年」: エコノミストが選ぶ経済・経営書で「ウェブ進化論」が第二位に

今朝届いた日経衛星版を開いて驚いた。このベスト10は経済・経営の学術書が多いものだと思っていて、そこに入るとは全く想像もしていなかったからである。ちなみに、ベスト10で「1,000円以下」の本は「ウェブ進化論」(740円)一冊だけだ。 「ウェブ進化論」(2…

テクノラティ検索キーワードランキング「ウェブ進化論」が第八位

http://www.technorati.jp/ranking2006/ これはどんな賞をもらうより嬉しいことでしたねぇ。 1位…W-ZERO3 2位…功名が辻 3位…極楽とんぼ 4位…X01HT 5位…Wii 6位…ライブドア 7位…上川隆也 8位…ウェブ進化論 9位…日本沈没 10位…Mio P350 検索してくださったすべ…

アマゾンの「Best of 2006 和書総合ランキング」で「ウェブ進化論」が年間第四位に!!!

すごく驚いたのですが、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/1000017806/ref=amb_link_19666006_1/250-7822474-3349865 アマゾンの「Best of 2006 和書総合ランキング」で「ウェブ進化論」が年間第四位になりました。 アマゾンで売れるタイプ…

スペシャルインタビュー「梅田望夫氏語る、I(アイ)の革命だ」

かなり長いインタビュー記事が、日経BP社のIT Proに掲載されました。全部で7ページにわたっています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/alacarte/iv1207/umeda_1.shtml 前回の来日中に「日経コンピュータ」誌の編集長インタビューを受けました。そのインタ…

11月10日発売の「クロワッサン」

今日発売の「クロワッサン」という女性誌 http://croissant.magazine.co.jp/issue/697/index.jsp にインタビュー記事が掲載されました。 http://croissant.magazine.co.jp/issue/fromEditor/index.jsp に編集者の方の感想が載っています。

「Web 2.0 ツールのつかいかた」

小飼弾さんのところでも紹介されていたが、 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50644358.html ムック「Web 2.0 ツールのつかいかた」が発売され、もう書店店頭に並んでいるようである。この中に、弾さんとの往復書簡「Web 2.0をめぐる往復書簡: 「…

日経BP・BizTech図書賞を受賞しました。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061004/249859/ 日経BP社は10月4日,2006年の「日経BP・BizTech図書賞」を決定したと発表した。梅田望夫氏の「ウェブ進化論」(筑摩書房刊),遠藤功氏の「見える化」(東洋経済新報社刊),小松秀樹氏の「医療…

「ウェブ進化論」韓国語版発売(中国繁体字版もいずれ出ます)

「ウェブ進化論」発売直後に韓国の出版社から翻訳出版の話があり、出版契約を交わした。その後、翻訳がハイペースで進んでいるというのを聞いていた。僕の手元にはまだ本の現物は届いていないが、どうも出版されたらしい。(ちなみにあと、中国繁体字版の翻訳…

8月3日(木)NHK衛星第一放送「経済最前線」23時45分

8月2日(水)、3日(木)と「経済最前線」で「Web 2.0」特集が組まれます。その番組の後編で(3日の木曜日)、インタビュー映像が5分くらい放映される予定です。

「文藝春秋」8月号

7月10日発売の「文藝春秋」誌に、僕のロングインタビューが掲載されています。 題して「グーグルを倒すのは'75世代だ」です。

公文俊平先生との対談

公文俊平先生とグローコムで行ったかなり長い対談(鈴木健さん司会)が、「智場」誌に掲載されました。そしてその一部がネットにアップされました。ネットに上がっているのが、議論の核心部分の一つです。 「Web2.0は世界に何をもたらしたか【Webスペシャル版…

東洋経済インタビュー、後編もアップされました。

「日本へのメッセージ――グーグル、若者、メディア、ベンチャー精神について」梅田望夫(後編) http://www.toyokeizai.net/online/tk/person/index.php?kiji_no=29

週刊東洋経済の最新号

今日から発売中の週刊東洋経済の最新号に、インタビュー記事が掲載されています。 そして、そのときのインタビュー全体から雑誌掲載分を除いた部分がネットでも読めます(とりあえず、まず前編)。 「日本へのメッセージ――グーグル、若者、メディア、ベンチャー精…

「新潮」7月号: 平野啓一郎氏との対談

文芸誌「新潮」7月号に、作家の平野啓一郎氏との対談「ウェブ進化と人間の変容 第二部」が掲載されました。「新潮」6月号掲載分の続きです。 http://book.shinchosha.co.jp/shincho/index.html ◆◆徹底討論◆◆ ウェブ進化と人間の変容 第二部……梅田望夫+平野…

江島健太郎・平野啓一郎バトル

前エントリーでちょっとご紹介した平野コメント http://blog.japan.cnet.com/mt/mt-comments.cgi?entry_id=2805 を受けて、江島さんが「平野氏からのコメントへの返信」 http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002817.html というまたまた凄く勢いのある…

「新潮」6月号: 平野啓一郎氏との対談: その後

平野啓一郎さんと京大時代からの友人であるCNETブログの江島健太郎さんが対談への「勢いのある評」をブログに掲載。 「新潮6月号の梅田望夫×平野啓一郎の対談を読んで」 http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002805.html そのコメント欄に、平野さん…

「新潮」6月号: 平野啓一郎氏との対談

文芸誌「新潮」6月号に、作家の平野啓一郎氏との対談「ウェブ進化と人間の変容」(前編)が掲載されました。対談自身は、四月に東京で行い、連続八時間にわたり(一回でおさまりきらず次号に後編が載ります)、たいへん刺激的でした。どうぞご一読ください。 さ…

「グーグルをどう語るか」を巡って(3)

Danさんの「例外処理=プロとアマの違い」 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50466930.html についたコメントで、 ってことはつまり,「Ad sense狩り個人向け対応」なんていう個別例外処理をGoogle自体にまかせておくのではなく,Googleが正常系処…

「グーグルをどう語るか」を巡って

佐々木俊尚氏の「グーグル」が日本から届く直前に、佐々木氏が「本の話」(文藝春秋刊) http://www.bunshun.co.jp/mag/hanashi/index.htm に寄稿された自著解題の文章「グーグル「革命」は正夢か悪夢か」を読んだ。素晴らしい文章なので、この文春「本の話」…

「グーグルをどう語るか」を巡って(2)

竹熊さんからトラックバックをいただいた。 要するに、同じようなトラブルに対して、個人と企業相手では違う対応をしているのではないか? という疑念が、どうしても私には拭えないわけです。 こうしたグーグルのダブルスタンダードの可能性については、佐々…

ぼくはネットに住んでいる

はてな広報日記 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapr/20060414/1145269764 で、4月14日の毎日新聞夕刊に掲載された「ウェブ進化論」についての記事を紹介しましたが、その記事全文がネットにアップされたようです。 「読みたい:本の現場 梅田望夫さん 発…

4月7日(金)午後11時「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)

休暇で(友人の結婚式に出るため)、少しだけ東京に来ています。 http://d.hatena.ne.jp/reikon/20060405 であったように、4月7日(金)午後11時「ワールドビジネスサテライト」に生出演する予定です。テレビは初めてで緊張しますね。

読売新聞全五段広告が、4月中旬に

本欄3月7日 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060307/p1 に記載しましたように、多くのブロガーの方々から、ブログでお書きくださった書評から言葉・フレーズを広告転載するご快諾をいただきました。それで「ブログ書評からの言葉・フレーズ」が20個列挙…

asahi.com

「Amazon.co.jp(和書総合、03月20日〜03月26日)」 http://book.asahi.com/ranking/TKY200604010230.html トップ3は、シリーズ第6弾『ハリー・ポッターと謎のプリンス』、ITの進化に創造的・積極的に対処する知恵を説く『ウェブ進化論』、5月に映画…

JTPA主催「ウェブ進化論」出版記念講演会(4月21日、Palo Alto)

4月21日(金)午後6時30分 場所:Wilson Sonsini Goodrich & Rosati 950 Page Mill Road, Palo Alto にて、JTPA主催「ウェブ進化論」出版記念講演会 http://www.jtpa.org/archives/2006/03/caaaaeeaceeae.html をやります。「Wilson Sonsini Goodrich & Rosati…

3月26日(日)日経新聞朝刊に「ウェブ進化論」半五段広告掲載

また新たに7名のブロガーの方々がブログでお書きくださった書評から、言葉・フレーズを抜き出し、この広告に転載しました。 広告転載へのご快諾、本当にありがとうございました。ご協力を心から感謝します。

「表現者として飯が食えるか」についての貴重な証言

「ウェブ進化論」の内容に関して、住太陽(スミモトハル)さんからトラックバックをいただいた。 http://www.motoharusumi.com/jobs/clarifying_the_web/communicator_and_the_evolutionism_of_web.html 現実に本気でアドセンス、アフィリエートに取り組むと…